ショッピングカート

カート内に商品がありません。

ショッピングカート

カート内に商品がありません。

Amazon Ads主催イベント『Tech Partner Day Tokyo 2025』に登壇〜スポーツカテゴリにおけるキーワード分析と時間帯入札戦略の成功事例を紹介〜

Amazon Ads主催イベント『Tech Partner Day Tokyo 2025』に登壇〜スポーツカテゴリにおけるキーワード分析と時間帯入札戦略の成功事例を紹介〜

  • 09 May, 2025
  • ステディジャパン株式会社

2018 年のブランド展開開始から、SNS やカスタマーサポートを通じて既存製品に対するお客様の声を拾い上げ、日本人の体格や考え方、住環境、ライフスタイルに配慮したホームフィットネス/ ストレッチ製品を提案し、日本においてトップクラスのEC 販売実績を誇るステディジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:森由樹)は、当社事業戦略本部 セールス&マーケティング責任者の有国 佑が、2025年5月23日開催のAmazon Ads主催イベント「Tech Partner Day Tokyo 2025」への登壇を行うことをお知らせいたします。

 

Tech Partner Dayは今年で3年目の開催を迎えるイベントであり、Amazon Ads認定テックパートナーによる最新のテクノロジーの共有や、様々な業界の広告主の成功事例が紹介されます。今年2月の大阪開催でも多大な反響があったことで、東京開催が決定するなど、現在、非常に注目を集めているイベントになります。

 

有国は、2024年10月8日に東京Amazonジャパンオフィスにて開催されたAmazon主催イベント「Amazon EC Day 2024」に続く登壇となっております。「ステディジャパン株式会社様が語るビジネスを成長し続ける秘訣」と題したパネルディスカッションでは、参加者アンケートにて5点満点中4.51点という高評価を記録し、多くのEC事業者・関係者から注目を集めました。

 

本登壇を通じて、ステディジャパンはAmazon広告における効果的な戦略の共有と、EC市場全体の発展に貢献してまいります。

 

▼セッション概要

イベント名: Tech Partner Day Tokyo 2025

セッション名: 注目事例:キーワード分析とセール期の時間帯入札戦略によるシェア拡大と投資効率改善|スポーツカテゴリー

詳細URL: https://events.bizzabo.com/TechPartnerDayTokyo-2025/agenda/session/1612169

本セッションでは、Flywheel Digital Japan 株式会社様と共に、Amazon広告におけるキーワード分析と、セール期間中の時間帯別入札の最適化によって市場シェアを拡大し、広告投資効率を改善した成功事例を紹介いたします。

 

■登壇者プロフィール

有国 佑(ステディジャパン株式会社 事業戦略本部 セールス&マーケティング責任者)

米国大手スポーツブランドや国内健康・美容メーカーにて、D2C/EC戦略の全社横断プロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進。マーケティングDXやカスタマーエクスペリエンス設計まで一貫して携わる。現在は、急成長を遂げるホームフィットネス企業、ステディジャパン株式会社にてセールス&マーケティング責任者を務め、事業戦略本部を統括。Amazon事業者アワード3年連続受賞、MONOQLO ベストバイ・オブ・ザ・イヤー2024受賞、主要カテゴリーでのシェア拡大など、多くの成果を牽引している。

Share:
過去の記事
Translation missing: ja.general.search.loading